知らなかった!「旬」のモノをいただく利点
- kanna-i
- 2016年4月5日
- 読了時間: 1分
つい数日前に知ったコトをひとつ。
仕事上で「旬」というコトバ…たぶん何十回、何百回と使ってきたのですが、
恥ずかしながら、「旬」の食材をいただく利点をきちんと理解していませんでした。
(たぶん、皆さんは結構ご存知なはず・・・)
もともと、私がなんとなく知っていたことはコレ。
・味が良い
・新鮮なものが手に入りやすい ・季節を愛でられる、楽しめる
一方、知らなかったこと。それは…
旬の食材は「栄養価が高い」
ということ。
例えば、同じ量の野菜を食べたとしても
旬のものは、そうじゃないものに比べて2倍以上の栄養価があるんだとか。
他にも利点は色々ありそうですが、旬のものをもっと楽しむ生活ができたら、もっと健康になれそうですね。
▼この季節の定番!春キャベツでロールキャベツをつくってみました。見た目は悪いですが美味しかった^^

▼ちなみに、余ったロールキャベツは、残りものの野菜やベーコンを炒めたもの、クリームソースやチーズと
一緒にオーブンで焼いてグラタンに!とっても簡単でオススメです。
野菜を炒める時にニンニクを効かせると美味!硬めに茹でたショートパスタも合いますよ







































コメント