

冷え性さんの足湯にはバケツを使う理由
末端冷え性の私は、洗面器を使って足湯をすることが多いのですが(お風呂で体や髪を洗っている時も)、 ヨガの先生が「バケツで足湯をした方がいいよ~」と教えてくださいました。 その理由は… 「三陰交(さんいんこう)」という”冷え”のツボがふくらはぎにあるから、です。...


確定申告は、できればプロに任せましょ。
今月上旬に確定申告が終了!しました。 今年は住宅ローン控除などもあり、申告数は3つでした…(ふぅ~)。 ◆住宅ローン控除分 初めての申告。 結果的にシンプルな形で済んだのですが、国税局HPの説明があまりにもわかりにくくて…。 ...


オシャレすぎる贈り物
リクルート時代の後輩が、家に遊びに来てくれました。 「引っ越し祝いです~」といただいたのは なんと!デンマークのフラワーアーティスト、「ニコライ・バーグマン」のフラワーボックス。 キャー。 見たことはあったものの、いただくのは初めてで、もちろん贈ったこともなく・・・。...


そして、2016年。
「2015年のコト。」からの続き。 ということで、やってきました2016年。 ◆2016年 今年の年賀状には、「引っ越しましたよ~」というコトも書こうと思っていたのですが、 年末年始、急遽バタバタして年賀状を出せず・・・(涙)。...


2015年のコト。
2014年分「ご挨拶と、あえて過去のコトから。」の続きです。 ◆2015年 (いきなり曖昧ですが・・・) 以前からどうしても叶えたかったことがあり、 「仕事」「家事(料理など)」「健康(医院など)」の3本柱を中心に頑張ることを決めました。...


ご挨拶と、あえて過去のコトから。
フリーランスになって5年目を迎えました。 公私共々、いつも支えてくださっている皆さまに御礼を申し上げます。 本当に、どうもありがとうございます。 さて、これを機に気まぐれなブログを再開しようかな、とふと思いまして。 ...
























